【岡谷観光】宮坂製糸所の赤ちゃんも使える絹からできた洗顔せっけん!


こんにちは、とまとです!

 

 

今回は長野県岡谷市の観光地としても有名な、宮坂製糸所がつくる赤ちゃんの肌にも使えるの蚕で出来た絹の洗顔せっけんをご紹介します!

 f:id:katakoriol:20191005113458j:plain

「長野県岡谷市とは」

信州の真ん中、諏訪湖畔に位置し、豊かな自然に囲まれています。春には「横河川の桜」や「鶴峯公園のつつじ」が咲き誇り、夏には「岡谷太鼓祭り」が開催されます。秋は紅葉の山々を間近で楽しむことができて、冬は諏訪湖にやってくる白鳥の飛来を見ることができます。

 

「観光地:宮坂製糸所」

長野県岡谷市の製糸所で、伝統的な生糸の生産方式が残されている日本唯一の製糸工場です。岡谷蚕糸博物館内に併設されていて、実際に生糸を生産している製糸工場を見学することができます。この工場で作られているシルク化粧品がお肌に優しくて普段使いにも、お土産にもぴったりです!

 

「シルク化粧品とは」

シルクは肌にとてもいい天然繊維ですが、日常生活で触れる機会はなかなかありません。そこで、シルクを身近に手軽に利用する方法として、シルク成分を配合したせっけんや、化粧品に注目、開発、製造したそうです。

宮坂製糸所で作られているシルクソープの最大の特徴は、配合されているっシルク成分は純国産です。泡立ちはとても良いですが、合成界面活性剤や発泡剤発揚しておらず、また無着色、無着色です。

 

【洗顔せっけん:ミヤサカシルクトリートメントソープ】

S(12g):540円 約1ヵ月分 (ケース付)

M(40g):1,950円 約3ヵ月分 (ケース付)

L(80g):3,030円 約6ヵ月分 (ケースなし)

 

 

「使用方法」

①手を洗う

②顔をお湯で濡らし、せっけんを手に取り両手で数回なでるようにせっけんの表面を擦ったら、せっけんを置く。

③片方の手のひらを受け皿のようにし、もう片方の手で空気を取り込むようにして泡立てる。

④出来上がった弾力のある泡で顔全体をやさしく洗顔します。

⑤洗いあがりはタオルを軽くあてて水分を取り除きます。

 

「バスルームに置いても溶け出さない!」

素地に含まれる不純物と取り除いているため、バスルームに置いていても溶け出さずに長く使えます。

f:id:katakoriol:20191005105554j:plain

 写真はSサイズのせっけんです。溶け出しにくいことに加えて、ケース付きなので旅行先にも便利です。

 

「実際に使ってみた!効果は?」

f:id:katakoriol:20191005103750j:image

 せっけん成分を取りすぎてしまうため、泡立てネットは不要ですが、今回は泡だちをみるために、泡立てネットを使用しました。5..6回せっけんをくるくる回してネットで泡立てたところ、きめ細かな泡ができてきました。特徴として泡は軽く、でも、弾力がありクリーミー、小さい粒できめ細かです。写真のように手に乗せて裏返しても全く落ちてきません。泡一粒一粒がはっきりしていて、肌に浸透していくので洗っていると泡が消えていきます。

やはり、洗浄力が強すぎて肌の油分を持って行ってしまうので泡ネットは不要でした!正しい方法で洗顔しましょう!

 

「洗浄力はしっかりしている」

赤ちゃんの肌にも優しいとのことでしたので、洗浄力の面で心配していましたが全く心配無用でした。手で泡立てるだけでクリーミーな泡がすぐにできて小鼻など油分が多い箇所もしっかり洗えました

 

「まとめ」

天然シルクで作られたやさしい石鹸は肌の弱い方にも喜んでもらえて、岡谷を観光した際のちょうどいいお土産として使えること間違いなしです。実際に岡谷観光した人は宮坂製糸所を見学した後に使うせっけんは一味も二味も違う感覚で使えるでしょう。サイズがサイズあるので、Sサイズから試してみることをお勧めします。自分に合っているなぁと感じれば、ネット販売も行っているのでうれしいですね。ぜひ、一度お試しください!